みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2025/10/19
横山の家、一年点検。
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

住吉の家、地鎮祭。

2019年10月3日

住吉の家より。

先日、解体工事も無事完了し、天気にも恵まれ秋晴れのとても良い日にめでたく地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭では土地の神様に土地を使わせていただく許しを得て、工事の無事を祈りました。

この日も旧北上川からとても清々しい風がながれこみ、とても気持ちのいい場所を感じました。

posted by しん at 9:02 PM

“住吉の家”解体工事、着手。

2019年09月26日

旧北上川沿いの”住吉の家”より。

解体工事、はじまりました。

仮囲いの向こう側でしきりに行われている堤防工事。

大型重機で地中から掘り起こされる稲井石。

できれば使わせていただきたいと……..思うのは私だけでしょうか。

 

posted by しん at 10:56 PM

住吉の家へ。

2019年08月23日

ここは私の母校、住吉小学校の近くにある旧北上川沿いの土地。

本日はここ新築地の測量にやってきました。
この場所は川からやってくる風がとても気持ちがよく、大きく創られた木製のベランダからは川岸の中瀬にある石ノ森萬画館が見え、川開き祭りの花火もきれいに見えますねぇ。

と、ベランダからの眺めを想像を膨らませながら仕事をした日でした。

posted by しん at 10:33 PM

投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿