『食・石川』さん、定期点検。
2016年02月10日
ときの経つのも早いもので、もう二年目の点検を迎えた”石川”さん。
ナラの無垢床もいい色になりました。南面に広がる全面の木製サッシ(作り手は大工さんと建具屋さん)はくるいもなく綺麗な色具合に。
薪ストーブも釜神様に見守られながら、今日も炎が灯されます。
「薪けっこう使うんですよねぇ。特に今時期はと。」納得です。
補修も完了です。また来ます。
posted by しん at 11:40 PM
随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。
2016年02月10日
ときの経つのも早いもので、もう二年目の点検を迎えた”石川”さん。
ナラの無垢床もいい色になりました。南面に広がる全面の木製サッシ(作り手は大工さんと建具屋さん)はくるいもなく綺麗な色具合に。
薪ストーブも釜神様に見守られながら、今日も炎が灯されます。
「薪けっこう使うんですよねぇ。特に今時期はと。」納得です。
補修も完了です。また来ます。
posted by しん at 11:40 PM
2013年12月21日
posted by しん at 8:24 AM
2013年11月20日
posted by しん at 11:39 PM
2013年10月27日
”すきやき石川”さん
室内のクリーニングも終わり先日は創で恒例の”みんなで床を塗装!”作業。
富永設計の明日香さん、自分、そして創のお施主様にも参加してもらい
自然塗料を持って家具の取り合いも多いこともあり刷毛塗りのあとで
ウエス片手に力をこめてギュッキュと拭き取り、磨き上げです。
お陰さまでナラの無垢材、きれいに仕上がりました!
ありがとうございました。
posted by しん at 10:50 PM
2013年10月22日
作業も大詰めの”すきやき石川”さん
チーム創のメンバーも日増しに現場に増え始めます。
というわけで今回は左官屋さん土間を仕上げます。
土間に入るスサの量や大きさ、松煙、顔料の量を調整し何種類かサンプルを作りその中から決定します。
もちろん表面の鏝仕上げ状態も重要です。
南側から差し込む日差しにスサ入りの土間はきれいに素材感を出してくれています。
posted by しん at 11:42 PM