みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2025/10/12
基礎配筋検査、合格し...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

基礎配筋検査、合格しました!

2025年10月12日

佐沼の家より。

先週、基礎配筋工事が完了しましたので弊社の社内検査を実施。手直し修正をしっかりと確認。完了しました!

社内検査完了後は続いて住宅保証機構さんの 「特定住宅瑕疵担保責任保険の履行の確保等に関する法律」 に基づいて行う1回目の検査:基礎配筋検査 を行ないました。
ちなみに2回目は建築基準法による中間検査の申請時のタイミングで 構造・防水検査 を行ないます。

検査日。この日の空模様は雨がいつ落ちてきてもおかしくない天気。
設計図書をひとつずつ確認しながら立会いしていきます。もちろんのことですが検査とは時間のかかるもの。

現場検査で見る人が違えば自分が気づかなかった部分も見つかることもあります。更にまた修正できるので、そこからより一層良い建物になると私は思い施工管理する際は確認作業には時間をかけています。

本日の基礎配筋検査、合格をいただき、ホッとひと安心しました。
ありがとうございました。

posted by しん at 10:41 PM

投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿