みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/12/25
無事、コンクリート打...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

予約制完成見学会を終えて皆さまへお礼

2021年03月8日

この度は、『輪と和をつなぐ家』予約制完成見学会にご来場いただき誠にありがとうございました。

らせん階段と大黒柱の円が、家族の「和」を広げるようにと願いを込めた住まい。
木組みの伝統構法と住宅性能を両立させた家。
そして住む人に寄り添う家づくりを詳しく紹介するため、ご予約いただいた方をマンツーマンでご案内させていただきました。

完成見学会では、無垢材と自然素材の良さを生かすアイデアの他、木組みの伝統構法ながら住宅性能も追及した家創りのご紹介。
そして  創の家のオーナーも参加いただき実際の住み心地などリアルな声をご紹介いただきましたがご感想はいかがでしたでしょう。

皆さまの住まいづくりの参考になる発見はありましたでしょうか。

「清々しい家にしよう」という理念は変えることなく、新しい取り組みにより「伝統と革新」を追求し、「木組み」+「自然素材」+「住宅性能」 を創るため日々、精進して参ります。

次もまた多くの方にとって新しい発見がある住まいになるよう努めてまいります。

今回、新たなご縁をいただきました皆さまに感謝いたします。
またお会いできる日を楽しみにしております。

posted by しん at 11:11 PM

数ある階段製作。

2021年02月20日

「5層2.5階建ての家」より。

ついに及川棟梁、製作中のスケルトン階段、とても重い欅材の力桁をかけ渡し、踏板を丁寧に一枚一枚取付、待ちに待った階段が組みあがりました!

ゆっくりと楽しみながら上がってみました。
…..数ある階段製作。次の階段製作へ作業中です。

↓まずは栗材の階段柱をかこみ、1階から中2階へL型階段

↓見上げると真上にはもうひとつの化粧階段

↓中2階より小上がり2階へ

↓小屋裏ロフトへ直階段をのぼります。

 

↓ロフトから2階を見てみました。

posted by しん at 11:59 PM

神棚のオーダー。

2021年02月16日

「輪と和をつなぐ家」より。

仕上げ工事もいよいよ大詰め。
神棚のオーダーをうけ、棟梁による製作も順調に進んでおります。

「神棚」と、「らせん階段」との組み合わせ…….
いつもの畳の間(和室)に製作するのとは、ちょっと違う空間
での神棚製作になります。

 

 

posted by しん at 10:36 PM

ひとつ目の階段製作へ。

2021年02月3日

「5層2.5階建ての家」より。

突然ですが皆さん、想像してみてください。

こちらの ”5層2.5階建ての家” の階段は中3階から木製ベランダへ降りる階段も含めると、内部に5箇所、外部ベランダに1箇所の計6箇所も製作階段のある家です。
一般には1階から2階に上がる階段からすると、数多くの階段があって、「この上には何があるんだろう?」という興味をそそりませんか?

…….そこは階段の先にある楽しみ。

製作する階段は、桁部分に欅の材料をつかいます。
欅は広葉樹で固く、仮組みもとても重いので製作は大変そうです。
下記の写真の階段により近い形で 「力桁」で支える階段です。
(※写真は「ひかりを紡ぎ進む家」より。)

この日は1階、廻り階段の踏板を剥ぎ合わせの加工中でした。
廻り階段は3枚の踏板を雇いさねを剥ぎ合わせの部分に両方の板のそばに溝をつくり雇いを取付、剥ぎ合わせていきます。
写真にはございませんが更に欅の堅木をつかい強度をもたせ、ひと手間、更に手を加えてつくっていきます。

posted by しん at 10:45 PM

木製デッキの製作。

2021年01月28日

「輪と和をつなぐ家」より。

天気も良く、大工さん、ヒノキの木製デッキの加工が終わり、現場にて製作始まりました。

 

posted by しん at 11:58 PM

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿