みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2025/07/13
太柱、根継ぎ。金輪継...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

太柱、根継ぎ。金輪継ぎ。

2025年07月13日

民家再生、秋保の家より。

既存の太柱である栗八寸の根継ぎ、開始です。こちらの柱は変則の根曲がりに加えて更に丸面の柱で同じ面はなしと中々の代物。

数百年のときを重ね腐食や蟻害に耐えてきた骨組みですが、いくら栗材といえど痛みは長い年月で進んでいました。

墨付けをして腐食箇所を切断して新しい栗材を 金輪継ぎ にて手刻み加工していきます。
太柱のため縦挽き加工は窓鋸(まどのこぎり)を使って加工していきます。

約300年のときを耐えた 秋保の家。これから先も元気で入れるように手を加えていきます。

posted by しん at 11:15 PM

投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿