みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/11/20
壁、天井を塗装仕上げ...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

『森が二生を得る家』セルロースファイバー登場。

2017年06月15日

”森が二生を得る家”より。

ここの現場は内部、外周部とも真壁造り。
外回りの化粧柱が存在感をだしております。

その柱間の壁をセルロースファイバーにて吹き込んでいきます。

 

posted by しん at 9:50 PM

『新たな家』丁張~根切り

2017年06月13日

新たな”蛇田の家”では、丁張~根切りの工事に着手しました。

基礎工事に出番のある精密機械のデジタルトランシットを持ち出し建物の直角(90度)を墨出しです。
ここは譲れませんので私の作業なのです。

最後にこれまた精密機械のレベルで基準点からの高さと丁張の高さをすべて確認していきます。
合格であれば、丁張に確認のサイン!

posted by しん at 9:45 PM

ここまで来ました。本日、撮影です。

2017年06月9日

『暮らし整う柾目の家』より

………0時近くでパニック!PCの調子が悪く写真一枚のみのブログですみませんでした。

 本日、チーム創の専属カメラマンさん、伊藤さんによる撮影の日。
天気はバッチリの日をチョイスできました。

今回の写真もまた、きれいでオ~ッと愉しい写真満載でした。

明日はいよいよ薪ストーブへ火入れ式、取扱い説明そして……引渡し式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

posted by しん at 11:57 PM

まもなく完成まじかです。

2017年06月6日

”暮らし整う柾目の家”より

社内検査を行ない手直し工事で大工さん、左官屋さんほか、チーム創集合です。
ちいさな部分ですが漆喰修正中の左官屋さん。

キッチンレンジ前のフロントスクリーンもオリジナルで製作取り付け中です。

       取付完了!フレームがスリムでスッキリ納まりました!

posted by しん at 11:25 PM

あたらしく始まります。

2017年06月3日

”これからはじまる家”より

自然乾燥させるために大きく粗挽きされていた宮城県産の杉をつかった梁、桁類が木材加工場に製材後搬入しました。

この日は木材受入検査。含水計、ノギス、スケールをもって測定。もちろん表面の状態も確認します。

ちょっとご説明しますと含水計は物質の中の水分をはかる測定器です。
弊社では2種類ありまして、ひとつは薪の含水率をはかるのに使用していますが、それとは別に受入検査でしようしているものは樹種の比重や厚さ等に設定してつかうきわめて精密な測定器です。
(検査機関で使われているものと一緒です。)

もうひとつはノギス。二つの爪の間に物をはさんだり物の内側にあてたりして厚さや直径などを測定する精密測定器。
最少0.05ミリまで測定できます。

検査合格後、梁、柱たちは反り曲り、また表面をコロコロとひっくり返しながら見ながらそれぞれの配置にあてがわれます。
いよいよ墨付け、手刻み加工です!

今回もまた7m以上もある根曲りの太鼓梁。こちらは面の皮剥ぎから行います。

posted by しん at 9:28 PM

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿