みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2025/10/12
基礎配筋検査、合格し...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

栗の上がり框を継ぐ。

2025年03月9日

民家再生。秋保の家より。

約10mちょっとの栗の無垢材で創る上がり框。
自然乾燥で数年寝かせた栗を3本、継いで1本の一直線に通った長さのある上がり框を完成させます。

継ぎ方は以前ブログでもご紹介した柱の根継ぎ(腐れや虫食いの部分を取り除き新しい木材と継ぎ合わせる)と同様に 金輪継手 という木組みでガッチリと継ぎ、桧土台と抱き合わせて創り上げます。

ひとつひとつ手創りで仕上げています。

 

posted by しん at 10:43 PM

投稿カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿