浴室壁をモルタル塗りしてます。
2024年07月3日
横山の家より。
今週は左官屋さんと塗装屋さんが現場内を忙しく行きかう。
2階にある浴室にひたすら防水モルタルを練っては運ぶ左官屋さん。ご苦労おかけしております💦
壁、床の防水層の上にラス網を張って事前に細かく取り付けておいたトンボで固定。その上に防水剤入りのモルタルを塗っていきます。
防水層の保護でもある壁・防水モルタル塗りの乾燥を待って仕上げのタイル張りに進んでいきます。
posted by しん at 10:51 PM
随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。
2024年07月3日
横山の家より。
今週は左官屋さんと塗装屋さんが現場内を忙しく行きかう。
2階にある浴室にひたすら防水モルタルを練っては運ぶ左官屋さん。ご苦労おかけしております💦
壁、床の防水層の上にラス網を張って事前に細かく取り付けておいたトンボで固定。その上に防水剤入りのモルタルを塗っていきます。
防水層の保護でもある壁・防水モルタル塗りの乾燥を待って仕上げのタイル張りに進んでいきます。
posted by しん at 10:51 PM
2024年06月30日
横山の家より。
今週はキッチン壁のタイル張りを施工しました。
いつもお願いしているタイル屋さんの高橋さんは今年で43年目とのこと。いつもキッチリと仕事をしてくれます。
いよいよ施工です。まずは現場で図面を見ながら私と打ち合わせをしてタイルの割付けが決めてから墨出しをします。
切りものが入らず、まもの(正規寸法のタイル)でピタリと納まるタイル割部分はタイルを並べて一枚一枚の出来寸法を確認するため目地パッキンをはさみ実寸法を確認してから張り付けをしていきます。
切りものも面々で事前に加工しておきます。
タイル張り付け。
専用ボンドを塗り付け、一枚一枚丁寧に目地の通りを確認しながら張り付けしていきます。
張り付け硬化後に目地材を詰めて拭き上げ、完成です!完成はまたの機会にアップします!
posted by しん at 7:09 AM
2024年06月23日
横山の家より。
この日は大工さん2階部分の最後の造作として先日、造作加工した曲面笠木を階段腰壁の手を添える上端部分にしっかりと取付完了しました!
2階から階段と掃除機で木くず等をしっかり吸い取り清掃も完了して今週は塗装屋さん着手予定です!
posted by しん at 10:06 PM
2024年06月19日
横山の家より。
加工場では入口枠、階段の造作加工も終わり、いいいよ無垢材からの加工もそろそろ終盤戦。
今日は階段笠木、階段手摺の造作加工です。
今まで製作してきた手摺は様々ございますが、今回は表面仕上げは「105R加工!」
大工さん105アールの面を創るためいくつかの工程で加工。
丸カンナで少しずつ削り曲線をなめらかに仕上げていきます。
posted by しん at 10:25 PM
2024年06月2日
先週は登米市津山町から仙台市秋保と日々移動の毎日。
横山の家では六月に入り着々と進む現場内。
先週はキッチンが二階ということもあり製作キッチンの長いステンレス天板と下台の搬入をしました。
数ミリの余裕しかない壁と壁の間。家具屋さん、左右息を合わせて納めます。
現場というものは造作で壁を創っていくためどうしても施工誤差がつきもの。
壁内々に気持ちいいほどピタリと納まるオーダー天板でした!
最後は後続の作業もございますのできっちりとキッチン全体を養生して完了です。
ありがとうございました。
posted by しん at 7:25 PM