みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2025/07/13
太柱、根継ぎ。金輪継...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

外壁杉板を整える。

2022年05月21日

木材加工場より。

表面は挽き荒木。じっくり自然乾燥させた外壁用の赤太の杉板です。
長さ4mの何百枚という杉板をまずは無節の板、生き節の板、埋木が必要なものなど何種類かに選別していきます。

選んだ杉板は厚さを削りそろえて、死節(枯れた枝が幹の中に巻き込まれたもの)は穴をあけて生きた枝を使い埋木をして仕上げていきます。

今回は美里の家へ施工準備です。

posted by しん at 10:18 PM

投稿カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿