基礎工事の検査はつづきます。
2016年05月25日
”純真を忘れない家”より
基礎コンクリートの検査はコンクリート打設前に幾度も訪れます。
先日は土間検査、そしてこのときは立上りコンクリートの検査。
図面と照らし合わせながらの細かな寸法の実測検査、鉄筋のかぶり、アンカーセットの状態(土台と基礎をつなぐ大切なところです。)、そして型枠内の清掃は細かに。さぁ、立上りコンクリートの打設です!
posted by しん at 10:51 PM
随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。
2016年05月25日
”純真を忘れない家”より
基礎コンクリートの検査はコンクリート打設前に幾度も訪れます。
先日は土間検査、そしてこのときは立上りコンクリートの検査。
図面と照らし合わせながらの細かな寸法の実測検査、鉄筋のかぶり、アンカーセットの状態(土台と基礎をつなぐ大切なところです。)、そして型枠内の清掃は細かに。さぁ、立上りコンクリートの打設です!
posted by しん at 10:51 PM
2016年05月14日
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
昨日、無事基礎の配筋検査も合格し土間コンクリートの打設となりました。 社内検査は鉄筋検査はもちろんのこと防湿シートの破れ、穴、土間内のごみやコンクリート片除去、鉄筋の結束忘れなど基礎屋さんと一緒に何回も東へ西へ往復しながら細かな穴も防水テープで塞ぎます。 というわけで久々、THETAをバックから取り出し遠隔撮影! 土間配筋を撮影するのは初。防湿シートがかなり汗かいているのがわかります。
posted by しん at 7:04 PM
2016年04月26日
posted by しん at 11:56 PM
2016年04月23日
昨日は木材加工場にて、大工さんと手刻み加工の打ち合わせ。
各現場、常にあることですが様々な状況で梁やサッシなどが交わる部分は原寸を書いて詳細を詰めていきます。(ここが重要なところのひとつ。)
今回もお出ましの太鼓梁も搬入。一本目の太鼓梁、曲りラインはこんな感じです。
posted by しん at 12:48 AM
2016年04月16日
解体工事も無事に完了し、昨日無事に地鎮祭を迎えることができました。
地鎮祭では工事の安全を祈願し施主様はじめ棟梁、チーム創にて祈りを挙げました。
この日もまたわたしが必ず持参する”家を守るという思いを込めてつけられたお酒” 奉献酒(屋守おくのかみ通称やもり:ラベルにもヤモリのイラストがあります。)をお供えさせていただきました。(ちなみにこのお酒は、おいしさ一押しです!)
ヤモリは家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守」)と書かれよく似た名のイモリ(井守)とともに古くから親しまれていたことが伺える。ウィキペディアより
そもそも地鎮祭とは『とこしずめのまつり』ともいい、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得ることだそうです。
来週からはいよいよ基礎工事、墨付けの同時着工です!
posted by しん at 10:23 PM