みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/11/20
壁、天井を塗装仕上げ...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

”蛇田の家” 外壁杉板、塗装完了です。

2017年11月12日

”蛇田の家”より

外壁の杉板は2色使いのため軒天等の屋根部分を乾燥させてからの外壁塗装で塗装屋さんも2色の塗際は極細刷毛を持っての細かな作業です。(隣り合う木への染み込みが………)

塗板見本は作成するもののやはり全体に塗装すると違いはでますね。

外壁より出張った部分はスキップフロアの外部建具格子戸が入ります。

今回は挽き粗きの杉板。足場解体が楽しみです。

 

posted by しん at 7:23 PM

”蛇田の家” 化粧階段をつくる。

2017年10月16日

”蛇田の家”より。

このところ材質を杉にした階段が多かったのですが、蛇田の家では桧をつかった化粧階段。

階段ももちろん手刻みです。
一階の登り口数段の化粧スケルトンがあり、ちょっと登っていくとまた数段の化粧スケルトン階段となる大工さん泣かせの難しい階段でした。

階段の加工が終わり、取付方法を悩んだ末、森田棟梁はじめ三人でいざ造作中です!
仕上がりが楽しみです。

posted by しん at 9:45 PM

『蛇田の家』外壁杉板張、完成!

2017年10月10日

”蛇田の家”より。

大工さんたちが時間をかけて加工しながら施工していた創ではおなじみとなりました外壁の杉板張。

先日、真鍮釘を打ち終え見事に完成しました!
今回の塗装色は『グレー』。
奥にちょっと見える戸袋も気になるところでしょうがどんな仕上がりに成るかは、乞うご期待。

posted by しん at 10:09 PM

外壁は杉板。色を決める。

2017年09月15日

『蛇田の家』より。

今回の外壁の素材は創ではおなじみとなりました、杉の赤身部分を使った縦羽目・目地押さえ です。
表面の仕上げは何パターンかございますが今回は、”挽き荒木” です。

なぜ杉の赤身部分かというと赤身は幹や枝を支える構造力と腐りにあるためです。

創では外壁に木材保護塗料と呼ばれる塗装をするか無塗装の選択があります。

厳選された塗板見本の1枚目は、グレーベースの3色。

そして2枚目の塗板は右から、ひのき、ベンガラ、ブラックの順番です。

グレーベース3色のいずれかに決まりましたが、果たしてどのカラーに決まったかは近々ブログにて好評ということで!

posted by しん at 10:43 PM

”蛇田の家” 天井断熱。

2017年09月13日

”蛇田の家”より。

創ではお馴染みの新聞古紙を原料としました、断熱材セルロースファイバー。

今回は一足先に2階勾配天井部分に厚さ300㎜を吹き込み施工しました。
不織布シートと気密シートできっちりと断熱。
隙間なく吹き込まれパンパンなセルロースファイバー新聞古紙です。

暖房はパネルヒーターで暖をとります。

posted by しん at 10:42 PM

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿