基礎②丁張~根切開始!
2025年08月24日
佐沼の家より。
先日、基礎工事 丁張り作業。事前に基準点を測量しておいたので丁張はスムーズ。
建物の周囲を囲うように木杭を打ち基礎の天端より200mm上がりが貫板の上端になるように水平墨を測量器レベルにて一本一本、木杭にしるしをつけていきます。
この時の測量用スタッフが垂直になるように取付の水平器を見ながら注意して作業します。
ぐるりと貫板を取り付けると今度は精密機器トランシットにて建物の位置をミリ単位で墨出し、直角方向もこの機器にて正確にだしていきます。
重要な部分になるので数回、確認の確認をしていきます。
この日はお施主様にも立会いをお願いして確認していただき根切り工事に着手しました。
posted by しん at 10:30 PM