みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/03/27
天然スレート。石盤葺...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

年末のご挨拶。

2023年12月31日

今年一年、建築工房創のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。

早いもので今年も残りわずかとなりました。この一年、大変お世話になりました。

心新たにチーム創みんなでひとつになり、精一杯揺るがない技と新しい工夫でまた一段、皆様とともに確実に前に進んでいけるよう精進して参ります。

来年もまた”チーム創” 力のかぎりモノづくりを楽しんでいきたいと思います。

みなさま引き続き応援よろしくお願いいたします。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

誠に勝手ながら、令和5年12月30日(土)〜令和6年1月4日(木) まで冬季休業とさせていただきます。
皆様にはなにかとご不便をお掛けするかとおもいますがどうぞよろしくお願いいたします。
なお、緊急のお問合せにつきましては電話またはメールにてお受けいたしますのでよろしくお願いいたします。
TEL 0225-92-7080
E-Mail 弊社ホームページ(お問合せ)ページよりお願い致します。

posted by しん at 8:11 PM

代々守られてきた山の木。

2023年12月29日

横山の家より。

津山町は横山地区。「代々守られてきた山の木で家を建てる。」

高基礎が完成し、立派な立ち木の中から選んだ丸太はじっくりと天然乾燥しこの日を待ちわびたかのように杉の木は柱や梁になり大工さんの手で組み建てられていきます。
その中でもあの日、ひときは目を引く丸太。山の奥から何とか運び出された11mの棟木。

上棟の印となる棟木がしっかり組まれ、棟上げが無事、完成!
ご先祖様もさぞお喜びのことと思います。
ありがとうございます。

posted by しん at 9:55 PM

土台敷き~天端検査。

2023年12月16日

横山の家より。

今週は建て方準備のため土台敷きを行ないました。
今回、高床式の床下地仕様は床束を使わずに土台と土台に床梁を渡し床根太を落とし込んでいく工法です。

土台敷きが終わると土台天端検査のため水平レベルにて一か所ずつ細かく測定。基礎天端の精度がここで現れます。

最後に建て方までの数日、敷き込んだ大切な土台を風雨から守るため雨が溜まらないように仮設の棟木~垂木をかけてブルーシートできっちりとラッピングです。
これで安心です。

posted by しん at 6:45 PM

板塀とアルミ柱。

2023年12月10日

桃生の家より。

先週よりのどかな大きな敷地の外構工事にて板塀施工中です。
木塀はもとは桧の支柱を使っておりましたがやはり長年の耐久性を考慮して現在はは支柱部分にアルミ柱を採用してます。

フェンス部分は桧板に厚みを持たせて使用しております。ときにより無節の際は杉板を使うこともございます。

木をながく持たせる工夫は日々、試行錯誤しながら施工中です。

posted by しん at 10:53 PM

「高野槙のある家」”私たちがつくる家” UPしました!

2023年12月1日

『高野槙のある家』是非、皆さんご覧ください!
私たちがつくる家
https://k-sou.com/products/

posted by しん at 3:15 PM

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿