みやぎ木造住宅コンクール5年連続受賞

2024/04/24
お陰様で16年を過ぎ...
Instagram

家づくりの現場から

随時更新!刻々と変化する現場の状況を、
思いの丈込めてお伝えします。

”蛇田の家” 化粧階段をつくる。

2017年10月16日

”蛇田の家”より。

このところ材質を杉にした階段が多かったのですが、蛇田の家では桧をつかった化粧階段。

階段ももちろん手刻みです。
一階の登り口数段の化粧スケルトンがあり、ちょっと登っていくとまた数段の化粧スケルトン階段となる大工さん泣かせの難しい階段でした。

階段の加工が終わり、取付方法を悩んだ末、森田棟梁はじめ三人でいざ造作中です!
仕上がりが楽しみです。

posted by しん at 9:45 PM

『畳』を知る。生産者表示。

2017年10月12日

「森が二生を得る家」より。

今回、畳は土間角にある二畳の半畳縁なし畳と畳ベットに敷き込みました。

今回使用しました畳は床(とこ)は宮城県産の藁床(わらどこ)、そして畳表は熊本県八代市産のイ草を使用した純国産天然畳表です。
この熊本の畳表は生産地、生産者名、検索番号等の生産者情報がバーコードでわかるように工夫されています。

畳表のサンプルをそろえて畳屋さんの話を聞きながらお施主様とよ~っく見てみるとその違いに驚きます。

各県にとても良い素材がありますが現在、畳表は中国産が多く使用されているのが現状です。

 

posted by しん at 9:26 PM

『蛇田の家』外壁杉板張、完成!

2017年10月10日

”蛇田の家”より。

大工さんたちが時間をかけて加工しながら施工していた創ではおなじみとなりました外壁の杉板張。

先日、真鍮釘を打ち終え見事に完成しました!
今回の塗装色は『グレー』。
奥にちょっと見える戸袋も気になるところでしょうがどんな仕上がりに成るかは、乞うご期待。

posted by しん at 10:09 PM

”森が二生を得る家” 写真撮影の日。

2017年10月7日

”森が二生を得る家”より。

昨日は伊藤カメラマンさんによる写真撮影の日。
夕景の撮影もあり、天気が心配でおりました…..がしかしいい感じの天気で撮影開始。

伊藤カメラマンさんのアシスタント(?)コヤマもひた走りました。
こっちもあっちもほしいカットだらけでしたので……..

そして最後は時間をみての夕景。
あ~最高です、本当にきれいな絵をありがとうがざいました!

posted by しん at 7:17 PM

”かじかの家” 地鎮祭~丁張へ。

2017年10月4日

先日、ブログにてご紹介させていただきました登米市東和町にある ”かじかの家” にてめでたく地鎮祭が行われました。

地鎮祭では土地の神様を祝って工事が無事安全に済むことを祈りました。

(地鎮祭は地祭り(じまつり)ともいいます。)

この日は天気もよくお天道様に恵まれた日でした。
基礎工事、丁張・墨出し開始です!
地元、登米産の杉材にて手刻み作業もご注目です。

 

posted by しん at 10:52 PM

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿